おひなさま製作中です! 2020.02.25 ローズ組は,椿製作をしました。はさみで上手に切ったり,のりで貼ったりと真剣な表情でした!! その後は,ホールにおひなさまを飾りました!!ひなまつりが楽しみですね! リリー組は,おひなさま製作をしました。トイレットペーパーの芯に折り紙を貼ったものに,パーツを貼りました。 顔は,マーカーで描きました。できあがりが楽しみですね!! ラベンダー組は,今月の歌の「すうじの歌」を歌い始めました。数字に興味が出てきたようで,喜んで歌っています!! 保育士が作った壁面も,とてもかわいいですね!! 楽しい給食の時間です。 マーガレット組は,外でたくさん遊びました。砂場では,保育士と一緒に山を作りました。スコップを使って上手に砂を運んでいました!! とても力持ちのマーガレット組ですね!! お料理をしているところです。 「ぐるぐる まぜまぜ」と言いながら楽しそうに作っています。 おいしそうなお料理ができました!! パンジー組も,おひなさまを作りました。 目と口のシールを保育士と一緒に貼ったり,自分で貼ったりしていました。 とても真剣ですね!! コーヒーフィルターにマーカーでお絵かきもしました。 今日の給食は,ごはん,鶏の西京焼き,キャベツの梅おかか和え,豚汁でした。 Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it 1歳児のひな人形はこれ前の記事 「おかしも」の「しゃべらない」が上手にできた火災想定避難訓練次の記事