七夕集会がありました 2019.07.5 パネルシアターで七夕についてのお話を紹介しました。 真剣に話に聞き入りました。 4歳児 願い事と七夕飾りの工夫したところを発表しました。 3歳児 和柄の折り紙で着物を作りました。 2歳児 おはな紙を丸めビニル袋に入れて着物としました。 1歳児 魚の形に丸シールを貼って飾りとしました。 0歳児 足スタンプを飾りとしました。 外遊びの後は手洗いだね! 3歳児が折り紙に挑戦! 0歳児は今から給食です。 午後4歳児が園庭で育てたピーマンを収穫し,ピザトーストを作りました。 自分で育てた野菜はいつも以上に美味しかったね!! 今日の給食は七夕そうめん,鶏の竜田揚げ,さつまいも,スイカでした。おやつはチヂミでした。 Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it 夕涼み会の踊り練習始まる前の記事 7月8日(月)次の記事