1歳児 ローラーとスポンジでペインティング 2020.08.17 ローラーは転がすことで,スポンジはたたくことで自由にかきました。この後,この作品は壁を飾ります。 5歳児は,切り絵 紙を折ることで対称形ができることは発見でした! 3歳児 泡あそびと色水あそび 「この色とこの色を混ぜてみようか?」「紫になったよ!」 一反木綿と鬼太郎たち よく見ると,鬼太郎の顔は自分顔! 0歳児 ペットボトルに自由に描いて!この後,水あそびの道具になります。 右は,クレヨンを使っての初めての自由画 2歳児 新聞紙を丸めてボールに このボールで「運動会ごっこの玉入れ」 4・5歳児 気っもちいい! やっぱり夏は水あそび 今日の給食は,さとまいもごはん,ホッケの塩焼き,ひじきの煮物,みそ汁でした。おやつは,枝豆とチーズの蒸しパンでした。 Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it ラベンダー組 キラキラで,プニプニで,かわいいこれは一体!?前の記事 大きく育て! 新しい畑に野菜の種を蒔きました次の記事