9月の誕生会はパネルシアターで 2019.09.10 「雷ドンどこどん」雲の中に動物が隠れているよ。何かな? パンダ,ヘビ,ウシ,ヒツジ,アリ,ライオン,最後に太鼓 9月の誕生児は,0歳児が3人,1歳児が1人,2歳児が1人の合計5人です。 物語を集中して聴いている顔です。 2歳児 今日は暑かったですね。猛暑でした。室内で運動会の遊戯の練習をしました。 3・4歳児 浮沈子を作りました。醤油さしにおもりをつけます。その中に醤油さしが沈まない程度に水を入れます。浮沈子をペットボトルに入れます。ペットボトルの空気の所を押すと醤油さしの穴から水が入り沈みます。水の加減が難しいです。 浮沈子のできあがり。 2歳児 今日は斜めにした竹での流しそうめんに挑戦。「ああ,おいしかった。」おなかいっぱい食べました。 時間差で3・4歳児が2度目の挑戦!午前中から「今日は流しそうめん」と楽しみにしていました。前回よりじょうずにはさめました。 今日の給食は,ごはん,カレイのパン粉焼きトマトソース,ブロッコリー,ジャーマンポテト,わかめスープでした。おやつは,ほうれん草とレーズンの蒸しケーキでした。 Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it 台風による大雨・大風でしたが,通常保育です。運動会の入場門製作進んでいます。前の記事 地震想定の避難訓練を実施しました次の記事